季節の変わり目や、切り傷のできた肌、アトピーなど、お顔になんらかのトラブルが生じた場合、洗顔をするのもストレスがかかります。
しみるし、つっぱるし、どうしようもないときありませんか?
そんな肌トラブルに見舞われたらまず使ってみてほしいのがこちらの洗顔せっけんです。
\お肌に優しい洗顔せっけん!/
今回はストレスなく使える、地の塩社の「よもぎ石鹸」についての記事です。
肌トラブルでお悩みの方はぜひご覧ください。
よもぎを使った洗顔石鹸は肌トラブルにも使える
地の塩社のよもぎ石鹸は、それほどよもぎの匂いはしません。
グリーンがとてもきれいな色です。
泡立ちはとてもよく、洗いあがりはさっぱりつるつるになります。
成分もとてもシンプルで、石ケン素地、ヨモギエキス、水のみ。
どんな成分で作られているのかが分かりやすいと、それだけで安心できるので全身に使いたくなります。
箱をあけるとほんのりよもぎの香りがします。包装もしっかりしていて綺麗です。
泡立ちはかなりよく泡もちがいいです。
そして、1番驚いたのが「目が腫れてる部分につけてもしみない」ことでした。
その時、目が腫れていたので通常なら洗顔をしないところでしたが、せっかくなので使ってみたのでした。
とくに固形の石鹸は、洗顔するとお肌がしみるイメージがあります。
今まではどんな固形の石鹸でもしみていたのに、このよもぎ石鹸だけはまったくしみませんでした。
しかも目に少し入ってもしみなかったのです。

こんなに優しい固形の石けんはなかなかないと思います。
\目に泡が入ってもそこまでしみない!?体に優しい洗顔せっけん!/
よもぎとは?
よもぎは、太古の昔から薬草として使われてきた植物です。
なんといっても「ハーブの女王」という名がつくほど万能で、女性に嬉しい効能がたくさんあります。
石鹸以外にも、ハーブティとして飲んだり、お餅にいれて食べたり、お風呂に入れたりとさまざまな使い方ができます。
よもぎの効能
よもぎの効能はさまざまあります。
- 浄血作用
- 貧血予防
- コレステロール値を下げる
- 老廃物を排泄する
- 冷え改善効果
- 香りによるリラックス効果
- 皮膚トラブル改善(水虫・湿疹・虫刺され)
よもぎの成分には、クロロフィル(葉緑素)が含まれていて、血液をサラサラにすることによって循環をよくしてくれます。
また、冷えの改善や貧血予防、コレステロール値を下げる効果もあるといわれているのです。
そして、よもぎに豊富に含まれている鉄分との相乗効果によって、新たに血液を作り出す効果もあるのです。
クロロフィル以外にも、ビタミンやミネラル、ベータカロチンなどが豊富に含まれていて、これらの働きによって、老廃物を排泄してくれるのです。
とくに、ベータカロチンですが体内に入ると、ビタミンAに変化し、肌や髪の毛、粘膜を綺麗にし、視力の維持をしてくれる効果まであるのです。

よもぎは皮膚のトラブルに強い効果があり、水虫や湿疹、虫刺されにも効果があるといわれています。
よもぎ石鹸を1か月使ってみました
私の夫は、元々はアトピーだったこともあり、皮膚が弱く、乾燥のせいか痒みがあり、寝ているとき無意識に体中をかきむしっていることがあります。
そんな夫にこのよもぎ石鹸を使ってもらうことにしました。
使用して、1週間ほど経ちますが、よもぎの成分が効いているのか、かゆみがなくなりストレスが軽減したそうです。
今後も使い続けてもらうことにしました。
私も洗顔に使っていますが、目が腫れて石鹸が使えない時でも全くストレスなく使えました。
周りから顔が白くなってきたねと言われます。美白効果もあるのかもしれません。
なんといってもこのよもぎ石鹸!洗顔石鹸という部類でみると、とんでもなくお値段が安いのです。
\成分がシンプルでお安いので洗顔以外にも使いたい!/
それに、よもぎの消臭効果により、体臭も軽減されるので、夫には洗顔以外にも体にも使ってもらっています。
また、シャンプーとして洗髪する事もできるのでフケや痒みも改善されるそうです。

まとめ:よもぎを使った洗顔石鹸は肌トラブルに強い!
- よもぎ石鹸は目が腫れても目に入っても痛くなく使える
- よもぎは女性に嬉しいたくさんの効能がある
- よもぎは消臭効果があるので男性にもおすすめ
- よもぎ石鹸は洗顔以外にもシャンプーやボディソープとして全身に使える
まとめるとこんな感じです。
目に入れてもしみないくらいお肌に優しい石鹸ですが、どんな肌トラブルにも強い石鹸と言えますね。
\今回使ってみたのはこちら!/
