スキンケア・メイク

春に向けて購入したいオーガニックコスメ5点【顔用・日焼け止め編】

投稿日:2019年3月16日 更新日:

こんばんは、潤です!

春になると、紫外線が強くなります。その紫外線による肌老化を防ぐために必ず購入したいのが日焼け止めです。

日焼け止めには賞味期限があります。だいたい1年で使い切ってしまい翌年には新しい日焼け止めを購入する方がいいのです。

その日焼け止めが高価なもので、もったいなくて少しずつ使ったとしてもそもそも日焼け止めの効果が半減したのでは意味がなくなってしまうので1年で使い切るぐらいに思った方がよさそうです。

Sponsored Links

購入したいオーガニックコスメ「顔用日焼け止め」は?

日焼け止めを選ぶ時に見るところは下記3点です。

  • 紫外線吸収剤フリー
  • ノンケミカル
  • 国産(なるべく)

紫外線吸収剤には、肌の上で化学反応を起こし肌荒れを起こしてしまう事があるので「紫外線吸収剤フリー」と「ノンケミカル」であるかは必ずチェックしています。

なぜ国産かというと、日本人が作った製品が日本人の肌質に一番合うモノを提供されているのではないか?と思ったからです。もちろん国外の日焼け止めもよいものはたくさんあるので使うこともあります。

1.草花木果(そうかもっか)日焼け止め(プラスバリア)SPF40・PA+++

2019年より、一新された草花木果です。20代の頃に使っていたことがあります。

今回、ロゴと商品パッケージを一新され、新たに「大人のにきびライン」と「エイジングケアライン」が加えられたようです。パッケージがとってもおしゃれで使用する時に気分も盛り上がりそうです。

その草花木果の日焼け止めですが、花粉や空気中の肌トラブルの元から守るバリア機能をプラスした日やけ止めなのです。紫外線吸収剤不使用のノンケミカルで、SPF40・PA+++あるので、真夏でも使える数値ですね。なんといってもこのお値段に惹かれます。

Copyright© オーガニック便り , 2023 All Rights Reserved.